こどもの国ムシムシランド カブトムシ自然王国

カブトムシの聖地でライトトラップやってみた 第2弾

アーカイヴ » クワガタ

カブトムシの聖地でライトトラップやってみた 第2弾

カテゴリー:カブトムシ

日本で唯一の昆虫の楽園「ムシムシランド」 ムシムシランドのスタッフによる灯火採集第2弾 スカイパレスときわの近くにあるホダ木置き場周辺で実施しました。

カブトムシの聖地でライトトラップやってみた

カテゴリー:カブトムシ

日本で唯一の昆虫の楽園「ムシムシランド」 ムシムシランドのスタッフによる灯火採集第一弾 スカイパレスときわの近くにあるホダ木置き場周辺で実施 ! 予想以上に収獲できました!!

雌雄モザイク型クワガタ展示します

カテゴリー:カブトムシ

「カブトムシ自然観察園の開園に合わせ『カブト屋敷』で展示してください」と福島市の男性から寄贈いただいた「雌雄モザイク型トカラノコギリクワガタ」をご紹介します 今年5月上旬に羽化したそうですので、何とかカブト屋敷開館期間内は生きている状態で飼育展示できるようスタッフ一同、飼育に努めております 【雌雄モザイク型とは】 昆虫は、時に細胞分裂の際の異常によって体に雄雌の特徴が混じり合ったものが生...

続きを読む

カブト屋敷で飼育した外国産カブトムシの画像更新

カテゴリー:カブトムシ

カブト屋敷で「過去に展示飼育した外国のカブトムシとクワガタ」のページの画像を24年に飼育展示した物に変更しました。 これからも珍しい甲虫類を飼育展示した際にはどんどんと更新をしてまいります。 新しくなった画像は『ここをクリック』してご覧ください

カブトムシ自然観察園 再オープン!

カテゴリー:お知らせ, イベント

7月14日土曜日 午前10時 2年ぶりに「カブトムシ自然観察園」が再オープンいたしました 本日のカブトムシ自然観察園入り口の地上50cmの放射線量は1時間当たり0.298μsvでした 開園に先立ち園内に1000匹のカブトムシを一緒に放してくださる方を募集し、連絡を差し上げておりましたところ 受付終了の9時20分までにみなさん集合してくださいました    狭いカブト屋敷...

続きを読む

7月14日「カブトムシ自然観察園」オープン!

カテゴリー:お知らせ

7月14日午前10時より「カブトムシ自然観察園」が再オープンします 当日9時30分からは事前に申込をいただいた64名の方々と カブトムシを園内の放すセレモニーを実施します 一般のお客様はセレモニーが終了後にご入場いただけます 開園期間は7月14日から8月26日まで(水曜定休) 開園時間は午前9時30分より午後4時30分 (7月14日は午前10時より) 入...

続きを読む